フロントガラスに傷が車両保険ではどうなる
2018/09/20
洗車をしてて気が付いたらフロントガラスにキズがついてる!がっかり。なんてこと合ったりするんですよね。
でも大丈夫です自動車保険のなかで車両保険の補償をつけてると修理代がでるかもしれないから保険会社に確認が必要なんです。
ただし補償内容や事故の状況を詳しく報告しないといけないのでいつどこで何とぶつかったか確認が必要なので注意です。
飛び石によるフロントガラスの破損修理は車両保険に加入していると各保険会社の条件や免責(自己負担額)を除く修理代が出るのでとても安心なんです。
フロントガラスは車種によっても違いはありますが5万円以上はだいたいかかるものですから自己負担で修理することは結構大変ですよね。
フロントガラスはその小さな破損からいつ悪化して大きな亀裂になるかわからないので危険です。速やかに交換したいものです。
自動車保険では基本的に車両保険をつけていないとだめなのですが保険を使用することで次回の更新での保険料アップが気になるものです。
修理代金と比較して使うほうがいいのかは必ず確認して検討するのが賢明です。
今は、中古のフロントガラス価格が安いリビルト品なども豊富にあるので保険料がどれだけ上がるのかを確認してから自分で負担するのが得なのかを検討したほうがいいでしょう。
自動車保険を使用した時の次回の更新保険料はびっくりするほど違うのでそれを確認してからでも遅くないのです。
万が一事故で破損したフロントガラスの修理もできる大変助かる車両保険ですが保険料が高く加入が厳しい時にはネットの一括見積もりサイトで自動車保険自体を見直してみたら安くなって浮いた保険料で車両保険を付けることもアリですよね。
↓↓↓簡単比較はこちら↓↓↓
通販が安い一括見積もりが簡単に比較できます